情報誌に掲載されました。 詳しい内容は、HP「素人投資家の挑戦」上段をご覧下さいませ。 ----------------------------------------
twitter @mm333m
メール ---------------------------------------- ランキングへの応援(バナーをクリック)を、宜しくお願い致します。
 ----------------------------------------
「米国株について」を朝の8時頃、「日本株について」を夕方に(1日2回)更新しています。
5月26日 火曜日
ご連絡 メールアドレスが「saya」で始まる南様 お忙しいところ申し訳ございませんが、至急ご連絡下さいませ。
日本株について 本日の日経平均株価は、529円高の21271円で取引終了。 前日の強い流れが持続。21000円付近で少し揉み合った後は右肩上がりになって455円高で前引け。後場は一段高のあと上値が重くなるも高値圏を維持。
日経平均 日中足チャート

日経平均 日足チャート

〇東証1部の売買代金と騰落状況 売買代金は2兆5326億円、出来高は14億7246万株。 値上がり銘柄数は1734、値下がり銘柄数は384、変わらずは52銘柄でした。
〇東証1部の業種別ランキング 下げた業種はありません。33業種全てが上昇しています。 上昇率の高い順 空運、海運、輸送用機器、不動産、陸運
〇日経平均採用銘柄の騰落率 値上がり銘柄数は211、値下がり銘柄数は12、変わらずは2銘柄でした。 上昇率の高い順 日本製鋼所 13.58%高、IHI 9.93%高、西日本旅客鉄道 8.33%高、アルプスアルパイン 8.20%高、アサヒグループHD 7.45%高
下落率の高い順 フジクラ 5.59%安、コムシスHD 2.84%安、味の素 2.55%安、アステラス製薬 1.43%安、楽天 1.42%安
〇ドイツとフランスの大幅高は織込まず? ドイツ(DAX)2.87%高、フランス(CAC)2.15%高、イギリスは休場。ドイツとフランスの大幅高は買い材料ですが、前週末のドイツ(DAX)0.07%高、フランス(CAC)0.02%安に対して、前日の日本株は353円高(1.73%高)となっている為、前日に織込んでいる可能性があると予想。これだと買い材料として乏しくなりますが、予想はハズレて右肩上がり。
〇ドル円相場による影響は限定的 1ドル107円半ばで推移。大きく動かず、日本株への影響も限定的でした。
〇ダウ先物大幅高も追い風に 米国株は「メモリアルデー(戦没将兵追悼記念日)」のため休場でしたが、ダウ先物が大幅高になったことで「明日の米国株大幅高(日本株への大きなプラス材料)」との見方が広がり追い風に。
〇踏み上げ相場 踏み上げ相場とは、空売りしていた投資家による損失覚悟の買い戻しで株価が上昇すること。 株価が上昇し続けている為、損失を拡大させないために損切り覚悟で買戻し。それが株価の押し上げ要因になっている側面もあり。
〇予想は大きくハズレました 朝の(私の)予想では、買い先行の後は上げ幅縮小。日経平均の高値は20950円。 結果は大幅高で寄り付いた後も右肩上がり。終値は21271円となり予想は大きくハズレました。
〇実体経済とかけ離れた株価の戻り 日経平均は21271円まで戻してきました。 コロナショック前の株価水準は、およそ23000円から24000円の間。 低くみて23000円とすれば、7.5%減まで戻しています。
経済と株価は常に比例しませんが、異常な行き過ぎは修正されるもの。 日経平均の戻りを経済に当てはめて単純計算すると、コロナショックによる損失は10%未満。しかし、この損失で済むと予想する投資家はほとんどいないと思います。(企業によっては増収増益または少ない損失のところもありますので、全ての企業が対象ではありません)
現在、新たな感染者は減少傾向にあり3密を避けた行動が奏功しています。でも、楽観して3密が増えれば再び感染拡大で緊急事態。このまま終息すれば良いですが、国民の7割前後が感染して完治するまで(免疫を持つまで)終息しないという慎重な見解を重要視するべき。それまでは、感染者急増による医療崩壊を防ぎながら、免疫を持つ人を増やしていく長い道のり。また、日本で抑え込んでも海外の感染者が入ってくれば急増するかもしれません。今更言うことではありませんが、ウイルス絡みの問題は山積で、感染者・医療・経済のバランスがとても大切な時。
即ち、大きく落ち込んだ(落ち込みが予想される)業績が完全に回復するまでは、多くの時間が必要。それなのに、株価は既に7.5%減の水準まで戻しているのです。経済は少しずつ回復していくと思いますが、株価はあまりにも先走っているので警戒感を強めています。
株価が大きく上昇してきたので「私の投資法」を少しだけ  今は買い付けを見送っています。
本日は「勉強できる私の買い付け」を更新しました タイトルは・・・求人情報を先取り
株価は5月26日現在、まだ上昇中 

まだ、秘密にしておいた方が良かったかなぁ 
テーマ:株式投資 - ジャンル:株式・投資・マネー
|