情報誌に掲載されました。 詳しい内容は、HP「素人投資家の挑戦」上段をご覧下さいませ。 ----------------------------------------
twitter @mm333m
メール ---------------------------------------- ランキングへの応援(バナーをクリック)を、宜しくお願い致します。
 ----------------------------------------
「米国株について」を朝の8時頃、「日本株について」を夕方に(1日2回)更新しています。
8月20日 木曜日
米国株について ダウ平均は85ドル安の27692ドルで取引終了。 取引開始から30分で150ドルほど上昇しますが、その後は緩やかな右肩下がり。午後は前日値付近から買い戻されるも、最後の1時間で200ドル近く売り込まれてしまい85ドル安で取引終了。
米国株 日中足チャート

米国株 日足チャート

〇主要3指数の動向 ダウ平均 0.31%安(85ドル安) ナスダック 0.57%安 S&P500指数 0.44%安
〇S&P500指数の業種別動向 上昇した業種はありません。11業種が全て下落しました。
下落率の高い順 不動産、エネルギー、生活必需品、一般消費財、通信、ヘルスケア
〇ダウ構成銘柄の動向 8銘柄が上昇、 22銘柄が下落しました。 上昇率の高い順 ナイキ 1.33%高 ビザ 0.99%高 ゴールドマン・サックス 0.85%高 メルク 0.56%高 JPモルガン・チェース 0.23%高
下落率の高い順 コカ・コーラ 2.17%安 ウォルマート 1.71%安 トラベラーズ 1.51%安 シェブロン 1.42%安 ウォルグリーン 1.25%安
〇経済指標 FOMC議事要旨では、新型コロナウイルスによる経済への影響は先行き不透明とし、景気刺激策を長期間維持することを検討。
概ね周知されている内容で、影響は限定的だったと考えています。
〇本日も大きな節目が上値抵抗に 取引開始から30分で27920ドルまで上昇しますが、その後は緩やかな右肩下がり。連日、大きな節目となる28000ドルが上値抵抗になっています。
短期暴騰してきたこともあり、28000ドルで一旦利益を確定する動きも出ています。
〇とくに注視するところは無し 大きな動きはなく、注視するところも無いと思いました。
〇目先の下値抵抗と上値抵抗 下値は27500ドルで、上値は27900ドルになると考えています。
「勉強できる私の買い付け」を更新しました タイトルは・・・王道 上昇トレンドの押し目買い
テーマ:株式投資 - ジャンル:株式・投資・マネー
|