 ランキングへの応援(バナーをクリック)を、宜しくお願い致します。
「米国株について」を朝の8時頃、「日本株について」を夕方に(1日2回)更新しています。
1月7日 金曜日
少額資金で効率良く増やす方法について、メールをいただきました。
私からのお返事になります。 ----- ここから ----- 少額資金で効率良く増やす方法について 私がやってきた方法を書かせていただきます。 昔は資金が少なかったので、当時のミニ株(単元未満株)で分散投資していました。板を見ながら約定させることはできませんが、1銘柄に対する投資額は少ないので複数保有することが可能です。そうなるとリスクが分散されるうえに、買いチャンスと判断した銘柄が多数買えます。ミニ株なので上昇しても薄利ですが、数が多くなれば相応に利益も増えます。
利益確定が多くなると運用資金も増える為、1銘柄に対する投資額を少しずつ増やしていき、単元株でも十分に分散投資できるようになったところでミニ株をやめました。
このような方法で資金を増やしており、今もそれを続けています。投資スタイルは人それぞれだと思いますが、運用資金に対して少額分散投資が一番近道だと思い続けています。薄利でも利益確定を連発させる楽しみ、そして資金が増えていく喜び(塵も積もれば山となります)。ぜひ、これを経験していただきたいです。
以上になりますが、何か少しでも参考にしていただければ幸いです。 また何かございましたら、いつでも遠慮なくメールを下さいませ。 ----- ここまで -----
本日「勉強できる私の買い付け」を更新しています。 タイトルは・・・投資でよくある負の連鎖・落とし穴に注意しましょう 同じ経験則で過信。大きな利益を得ようと大きく投資する頃が大幅安の始まり、大損に耐えられず損切りすれば大幅高の始まり。
----------------------------------------
twitter @mm333m
メール ---------------------------------------- 情報誌に掲載されました。未経験から株式投資を始めて20年以上。大昔は資金激減と半減を数えきれないほど繰り返しましたが、株式投資だけで生活できるようになりました。大失敗の経験を元に作成したホームページ「素人投資家の挑戦(情報誌での掲載内容もご紹介)」、私が売買した銘柄を公開している「勉強できる私の買い付け」こちらも、ご覧いただけると嬉しいです。 慎重かつ丁寧な投資を心掛けながら、資金を少しずつ増やし続けている実録です。 テーマ:株式投資 - ジャンル:株式・投資・マネー
|