「米国株について」を朝の8時頃、「日本株について」を夕方に(1日2回)更新しています。
6月7日 水曜日
メールアドレスが「n」で始まる矢野様 ご連絡下さいませ。
日本株について 本日の日経平均株価は、593円安の31913円で取引終了。 取引開始直後に200円ほど上昇しますが、その後は一気に売り込まれて467円安で前引け。後場は寄りから買い戻されるも、再び売り込まれて安値引け。
日経平均 日中足チャート

日経平均 日足チャート

〇東証プライムの売買代金と騰落状況 売買代金は4兆6521億円、出来高は16億8794万株。 値上がり銘柄数は504、値下がり銘柄数は1268、変わらずは62銘柄でした。
〇日経平均採用銘柄の騰落率 値上がり銘柄数は26、値下がり銘柄数は197、変わらずは2銘柄でした。 上昇率の高い順 川崎重工業 4.4%高 トクヤマ 3.8%高 シャープ 3.2%高 スズキ 1.8%高 IHI 1.6%高
下落率の高い順 塩野義製薬 4.4%安 ダイキン工業 4.4%安 東京エレクトロン 4.2%安 SCREENホールディングス 4.1%安 ルネサスエレクトロニクス 3.9%安
〇利益確定 欧米株と為替が大きく動かず材料不足の中、利益確定に押される展開。前日までと同じく大口買いで下げ幅を縮小させるところはありましたが、本日は早々に売り込まれる弱い相場でした。
〇大商い 大きな売りと大きな買いがぶつかり合い、プライム市場の売買代金は4兆6521億円と大商いになりました。
私の売買を更新しています 「勉強できる私の買い付け」 タイトル・・・金融不安の中で買い付ける その3 ----------------------------------------
twitter
メール ----------------------------------------
情報誌に掲載されました。未経験から株式投資を始めて20年以上。大昔は資金激減と半減を数えきれないほど繰り返しましたが、株式投資だけで生活できるようになりました。大失敗の経験を元に作成したホームページ「素人投資家の挑戦(情報誌での掲載内容もご紹介)」、私が売買した銘柄を公開している「勉強できる私の買い付け」こちらも、ご覧いただけると嬉しいです。 慎重かつ丁寧な投資を心掛けながら、資金を少しずつ増やし続けている実録です。
---------------------------------------- テーマ:投資日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
|